メダカ飼育 猛暑と針子の成長 こんばんはぁ!カミユです。 毎日暑いですね、、、急な暑さでメダカたちもビックリしているようでポツポツ落ちてるのも居ます。簾とかをしっかり使って温度が上がりすぎないようにしましょうね。 種親たちは暑さでダレていますが針子たちは急... 2021.07.21 メダカ飼育
メダカ飼育 ミジンコの入った容器の針子達の成長速度が異常 こんばんはぁ!カミユです。 ゴールデンウイーク明け二日目ですが物凄く疲れました。曇ってて嫌な感じの天気で最後雨まで降ってきました汗明日は晴れる様なのでメダ活頑張るぞ! 最近、平日は仕事が忙しくてあまり写真を撮っている余裕がない... 2021.05.08 メダカ飼育
メダカ飼育 室内加温組の採卵開始と孵化?! こんばんは!カミユです。 台風も完全に逸れたようで、夕飯後にブログを書いていますが雨も止んだようです。このまま台風一過で晴れてくれれば良いのですが、そう上手くは行かないようですね。 相変わらず羽化して何処に隠れていたのか知らな... 2020.10.11 メダカ飼育
メダカ飼育 今シーズン最初で最後の大量孵化 こんばんは!カミユです。 もうすぐシーズンも終わりだし産卵していない種も居るので、そろそろ採卵も終わらせてタッパーを片付けようと思ってました。 先々週の土曜日に取った女雛の孵化用タッパーの中が大変なことになってました、、、毎日... 2020.09.10 メダカ飼育
メダカ飼育 親抜きの成果 こんばんは!カミユです。 凄い台風が九州地方を抜けて行きましたが、ブロ友さん達の安否が気になります。一部無事にブログ更新されている方も居ますが、停電とかも発生しているようなので、安否がわかるのはもう少し先になるでしょうか、、、今回、... 2020.09.07 メダカ飼育
メダカ飼育 稚魚のサイズ分けについて こんばんは!カミユです。 今日は稚魚のサイズ分けを実施しました!先週は出張準備で忙しかったので、さらっとサイズ分けしただけでした。そうしたら結構なサイズ差が出来ててびっくりです、、、 サイズ分けは本当に重要です。サイズ分けをす... 2020.08.20 メダカ飼育
メダカ飼育環境 針子容器の水替えと簾のバージョンアップ こんばんは!カミユです。 今日の埼玉県西部は猛暑で危険な暑さという表現がぴったりでした、、、在宅の仕事の合間に外に出ると短時間で汗が吹き出て、ちょっとめだ活して中に入っての繰り返しで乗り切りました。 自分が子供の頃(30年以上... 2020.08.05 メダカ飼育環境
メダカ飼育 針子の餌に一手間かける こんばんは!カミユです。 今日は、先週末にあった休日作業の代休でお休みです。明日も代休で健康診断に行ってきます。健康じゃないので引っかかる所があるので嫌ですねえ、、、 肝心なめだ活です!昨日やり残した、60容器の水替えをして餌... 2020.07.27 メダカ飼育
メダカ飼育 針子容器の水替えと孵化した針子の容器移動 こんばんは!カミユです。 今日は夜間対応で明日の昼まで仕事なので、そのぶんゆったり昼寝をしていて、ブログを書くのが遅くなりました。このあと、明日の昼まで徹夜で仕事の対応をします笑 そんな日ではありますが、昼寝する前に針子容器の... 2020.07.18 メダカ飼育
メダカ飼育 針子容器のサイズわけ こんばんは!カミユです。 埼玉県西部は昨日、今日とあまり雨は降ってないですが、どんよりした空ですっきりしませんね。晴れたら晴れたで、急に暑いしもう少し順を追って夏らしくなって欲しいものです。 今日は針子容器のサイズ分けをしまし... 2020.07.16 メダカ飼育