2021-05

スポンサーリンク
メダカ飼育

酸素ボンベと容器買い出し

こんばんはぁ!カミユです。 今日も暑かったですね。このくらい暑いほうがメダカの活性も上がっていい感じそうです。太陽光をいっぱい浴びたいらしく水面近くに来ているのを見ると、やはりメダカは太陽と共に生きる魚なんだなぁと思いますね。 ...
メダカ屋さん訪問

メダ友来訪と喜楽さん訪問

こんばんはぁ!カミユです。 今日はいい天気過ぎて暑かったですね、、、午前中は曇り模様だったのでそこまで暑くなかったですが午後からは急に夏な感じでした。 今日はTwitterで知り合った地元のメダ友のめだはやさんが遊びに来てくれ...
メダカ飼育

秋子の女雛若魚と誕生日プレゼントの着弾

こんばんはぁ!カミユです。 週末でだいぶぐったり来てますが土日はメダ活日和そうなので元気に活動できそうです笑なんとか今週も終わったなぁ、、、 さて今日は秋子の女雛を若魚~成魚のケースに移しました。その時に掬った女雛です。 ...
スポンサーリンク
メダカ飼育

雨でネタがまったくないです

こんばんはぁ!カミユです。 今日は朝から結構雨が降っていて一度も外に出ませんでした。屋内のメダカも殆ど外へ出してしまっているので屋内のネタもほとんど無く、、、仕方なのでなんとか見える屋内の青蝶GSの針子を写真を撮りました。 ...
メダカ飼育

朱紅玉と万葉三色の種親を屋外へ移動

こんばんはぁ!カミユです。 今日はいい天気でしたね。そんな日なのに打ち合わせばかりであまりメダ活出来てません、、、でもそれなりには出来たので良しとしておきます。 今日は屋内に残った最後の種親を屋外へ移動しました。 まずは...
メダカ飼育

過抱卵気味の王妃ペアにベジタブルストッカーを使ってみた

こんばんはぁ!カミユです。 今日はいい天気だったので水替えが捗りました。ほぼほぼ黒容器から半透明容器への入れ替えも終わりましたので、本格的な採卵のために種親を選別して地味に進めていかないとですね。 昨日買ってきたベジタブルスト...
メダカ飼育

万葉三色の若魚と流行りの容器

こんばんはぁ!カミユです。 今日は午前中は晴れていていい感じだったので少しだけメダ活出来ました。午後からは曇って微妙な天気で雨も降ったりでイマイチでしたね。 今日のメダ活は万葉三色の若魚の引っ越しです。まだちょっと小さめですが...
メダカ飼育

弁天紅白ダルマの一時引越し準備

こんばんはぁ!カミユです。 今日はいい天気でしたが次女の誕生日に伴う義実家での誕生日パーティーでメダ活は何も出来ずでした。貴重な晴れ間で久しぶりの日曜日の晴れだったのに涙次女が喜んでいたので良しとしますが、、、 弁天紅白ダルマ...
メダカ飼育

サンセット極龍と弁天紅白が産卵

こんばんはぁ!カミユです。 今日は晴れ予報が気がつけば曇り時々雨に変わってました汗晴れる予定で色々やりたかったんですが、、、雨の降ってない時間に少しだけ出来ただけで午後から雨が降っています。 第一飼育場は5月頃まで黒容器での飼...
メダカ飼育

メダカ百華Vol.11とキーホルダーの着弾

こんばんはぁ!カミユです。 最近、雨模様ですが気温がだいぶ上がってきていてジメジメしていて嫌ですね。そろそろウチのメダカ達も気温ががってきたのでやる気が出つつ有るようです。 今日は着弾がありました! メダカ百華Vol11...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました