針子、稚魚容器を引っ越しとNV13、NV22クリアを導入

スポンサーリンク
飼育環境 メダカ飼育環境

こんばんは!
カミユです。

めだかを始めたこの二ヶ月で、種親容器を置いていたウッドデッキ(木製)が、とても汚くなり傷んできたのを嫁さんに指摘されたので、ウッドデッキ上から種親容器を撤去して他の場所へ引っ越すことにしました。
ちょうど稚魚で導入した、めだかが産卵を始めるサイズになっていたので、種親容器を増やしたかったという理由もあり、針子容器と稚魚容器を第一飼育場から、家の脇に新たに定めた第三飼育場に引っ越しをしました。
まだ、第三飼育場の具体的なレイアウトやどうやって容器を置くのか等を決めきれておらず、現状ではスカスカでまとまりが無く、ただ置いただけと言う感じです。
第三飼育場のレイアウトや置き方などが、決まって綺麗に並べたら再度記事にして紹介する予定です。

さらに、引っ越した針子容器と稚魚容器の代わりの種親容器をカインズへ買い出しに行き、あーでもない、こうーでもないと悩んでいました。
黒のNV13ボックス、NV22ボックスは、先日の猛暑日で水温が30度を余裕で超えており、やはり高水温になる黒容器ではめだかが煮える可能性があるし怖いよなぁと思ってた所、「めだかが気になるさん」が親切にも、ご忠告してくれたので、クリア容器にしようと決めました!
そんなこんなで、アステージのNVボックス22クリア、NV13ボックスクリアの2種類をあらたな種親容器として購入です。

総入れ替えするぞと意気込んだ物の、予算の都合で第一飼育場の容器を半分くらいしか入れ替え出来ませんでしたが、すぐにでも全部入れ替えます!
地獄の沙汰もなんとやら、お金かかりますね、、、

ここで一つ気がついたのですが、透明な容器に入れると本当に黒が飛ぶんですね。
めだかの保護色を目の当たりにし、満足しましたが、華やかな色が飛んで、寂しくもありちょっと複雑な気分、、、
でもよく考れば種親なのだし、その子供達で華やかさを堪能しようと思います笑

今日はこの辺りで、、、

タイトルとURLをコピーしました