産卵床が足らなくなった、、、

スポンサーリンク
DIY

こんばんは!
カミユです。

家に来た時は稚魚だったメダカも成長して産卵をはじめました。
採卵用のタッパーは結構な数予備があるので大丈夫でしたが、今まで使っていた産卵床の数では足らない事に、気が付きました、、、
シーズン後半戦が始まる前に準備しておけばよかった、、、
急遽、うちにある在庫から作成を始めたので作り方を書いてみようかと思います。

まずは皆様ご存知のセリアの産卵床です。

それと家庭には必ずあるハサミです。
大きいハサミのほうが楽です。

ハサミでこんな感じに切っていきます。

全部同じ様に切ります。

これは横方向に切るショートタイプ

こっちは縦方向に切るロングタイプ

ランダムに切ったり細かく切ったり色々しましたが卵の着き方には、そんなに差が無いような気がしています。
足の数が増えればメダカに触れる機会がそれだけ増えるような気がするので、我が家では細目に切っています。

産卵床ショートタイプはキツめに巻いてプールスティックを切った物にハメます。

ショートタイプ完成です。

産卵床ロングタイプはふんわり巻いてプールスティックにハメます。

ロングタイプも完成!

あ、輪っかタイプも作っておかないとですね。

タイラップを輪の形に止めて、プールスティックを切ったものを4分割して、タイラップに刺します。
これに輪にした産卵床を入れ込んで終わりです。

取りあえず、ショートタイプ(横)とロングタイプ(縦)を6個づつに輪っかタイプ6個作ったのでこれで足りるはず、、、
足らなかったらまた作ればいいかなぁ、、、

我が家では、作った三種類ところたまボールを使っていますが、一番卵がつくのはころたまボールで、他はメダカの好みによるという感じですね。

明日から4泊5日で出張なのでブログ更新が出来ません。
また、来週の水曜日頃から更新します!

今日はこの辺りで、、、

タイトルとURLをコピーしました