ラック用エア配管の作成

スポンサーリンク
DIY

こんばんは!
カミユです。

先日のホースを引いた記事の部分につなげるラック側の配管を作成しました。

まず2mの長さから現物合わせで一本切り出して、後は長さをあわせて切っていきます。
今日もパイプカッターがいい感じに仕事をしてくれます。

次にエアコックを捩じ込む箇所に印を付けているので他のパイプにも印を付けて行きます。

大体の箇所で印をつけているので現物であわせながらポンチでドリルガイドの穴をつけます。

これにドリルで穴をドリドリして。
ドリルも安定して穴あけをしてくれます!そろそろドリルビットが折れそうですが、、、

次にコックを捩じ込んでいきますが、こんな感じに一方コックをドリルのビットと同じ用に挟み込んであげるとドリルで捩じ込めるので手が痛くなりません。
最初知らなくて皮むけるまでやってました、、、

はい、完成。

これをラックにタイラップでつけていきます。
分かりやすくするために余りを切ってません。

最後の接続部分ですね。
これでエアが通るかチェックすればOKです。
チェックも問題なし!
タイラップのあまりを切って色々と動かした物を元に戻して終了です。

今日は疲れたのでこの辺りで、、、

タイトルとURLをコピーしました