メダカ飼育 今日は外食と屋内の水替え こんばんはぁカミユです。 今日も日中暖かかったですね。20℃を超えていたようですが、また明日から少し寒の戻りがあるようです。でも凍らないくらいの冷え込みなら全然いいですね。 今日は午前中に嫁さんとバストルやらを買い行った後に越... 2021.02.23 メダカ飼育
メダカ飼育 また今日も雨なので、ゆっくり屋内容器の水替えです こんばんはぁ!カミユです。 今日も雪の予報でしたがそのまま雨が降り続いてます。この時期に連続して雨が降るのは珍しいですが、雪になり損ないの雨なのでとても寒いです。こんな日はぬくぬく室内で作業です。 まず昨日届いたオトヒメを小分... 2021.01.25 メダカ飼育
メダカ飼育 屋内飼育環境の採卵と水替えと水槽掃除 こんばんは~!カミユです。 三連休二日目は採卵と水槽部屋の水槽掃除です。 最近、屋内でも一週間でころたまボールを孵化用のNV13に移すようにしました。10日おきにやろうと思ったのですがリズムが狂って駄目ですね。NV13を使うよ... 2020.11.15 メダカ飼育
メダカ飼育 水槽部屋の水替え こんばんは~!カミユです。 この土日は仕事の方で休日夜間作業が予定されているので繰り上げで土日予定していたことをやっておかないといけません、、、昨日は色々ショッキングな出来事が起こったので今日は各容器の水替えです。少し水替え頻度を上... 2020.11.07 メダカ飼育
メダカ飼育環境 水槽部屋の水替えのやり方と過抱卵 こんばんは!カミユです。 今日は仕事の後に水槽部屋の水槽と容器の水替えをやっていました。水替え中はこんな感じにホースが散乱して大変なことになります、、、 さらに届かないところの容器や水槽の場合、脚立も更に追加されます汗... 2020.10.29 メダカ飼育環境
メダカ飼育環境 針子容器の水替えと簾のバージョンアップ こんばんは!カミユです。 今日の埼玉県西部は猛暑で危険な暑さという表現がぴったりでした、、、在宅の仕事の合間に外に出ると短時間で汗が吹き出て、ちょっとめだ活して中に入っての繰り返しで乗り切りました。 自分が子供の頃(30年以上... 2020.08.05 メダカ飼育環境
メダカ飼育 水替えと採卵 こんばんは!カミユです。 今日はあまりにデロデロになっていた種親容器を水替え(半ばリセット)しました。最近産卵が止まっていたので採卵する予定はなかったのですが、今週は晴れた日が2日ほどあった所為か、ほとんどのめだかが産卵を再開してい... 2020.07.24 メダカ飼育