黒幹之の種親選別とマルコ

スポンサーリンク
メダカ飼育

こんばんはぁ!
カミユです。

今日は朝から雨で梅雨に入ってしまった地域も有るようです。
ゴールデンウイークから天気が良くなくて、平年より三週間位早い梅雨入りなんて一番採卵できる時期なのに酷いです。
今年はどうなることやら、、、

最近ブログの中身が薄いと、ある方より指摘を受けました。
仕事がドタバタしていた家族サービスでドタバタしていたなど理由は色々ありますが、自分でも実はそう思っていたので少しやり方を変えることにしました。
少し整理がつくまでこちらからのコメントなどは遅くなりますのでご了承ください。

今日は黒幹之の種親選別をしました。
掬ったら結構な量がいましたので選別が大変でした汗

ここから減らしていき体外光が殆どないのがこれだけ居ました汗

体外光の有るメダカを絞っていき小さいのも外してこんな感じになった所でオスメスを見ました。

最終的に残したのがこれだけです。

ここからフルボディにの子供が出るといい感じです。

選別中に発見したのですがこんなメダカが居ましたよ。

わかりますかね?
右上のメダカです。
これを拡大するとこうなります。

なんかパーツが足りません。
そうですマルコです。
マルコでもマルコ・ポーロでもさくらももこでもありませんよ?
黒幹之のマルコが発生していました!

マルコって何じゃい?いって人の方に説明すると背びれの無いメダカの事をマルコといいます。
金魚だとらんちゅうとかがマルコに分類されます。
メダカの雄は交尾の時にヒレでメスを挟み込むように固定して交尾するので、背びれの無いマルコは繁殖が上手く行かない事が多いみたいなので今回種親からは外しました。
こういうのも出るんだなぁと一人感動してました。
ダルマが出た時より衝撃が大きかったですね。

今日はこの辺りで、、、

タイトルとURLをコピーしました