容器を追加するための準備

スポンサーリンク
メダカ飼育環境

こんばんは!
カミユです。

我が家の飼育環境ですが、結構容器の数を置いています。
第一飼育場はブロックと単管を使った簡易なラックになっていて、
その脇にハネ容器とヒメタニシ繁殖容器があります。

第二飼育場は地面に型枠用のコンパネを置いて、その上に容器を置いている所と人工芝の上にダイレクトに置いている所の二種類があります。
まだ全然出来てないし使っていない所も有るけど、、、

第三飼育場
こちらも第一飼育場と同じでブロックと単管を使った簡易なラックです。

今の容器数としてはこんな感じです。
①第一飼育場
 NVボックス #22クリア×10
 NVボックス #13クリア×10
②第二飼育場(建築中)
 プラ箱60黒×15
 プラ箱40黒×3
③第三飼育場
  NVボックス #22黒×10
  NVボックス #13黒×10

めだか15種をしっかり育成出来る飼育環境を目標にしているので、置ける場所などの都合もあるので、こんな上手くは行かないと思いますがこんな感じにしたい、、、
ただ、ここまで行くとちょっとやりすぎな気が、、、
①第一飼育場(種親)
 NVボックス #22クリア×15
②第二飼育場(稚魚大~成魚オス・メス分けると良いと教科書にあった)
 プラ箱60黒×30
③第三飼育場(針子用×15、稚魚小~×15)
 プラ箱40黒×30

他にもMIX用とかも準備したいのでもう少し欲しいな、、、

既に置く場所が大分少なくなっているので、
これを増やすには上に増やすしかありません。
単管でラックを作るべく準備を進めています!
まずは、一番小さい第二飼育場からでしょうか、、、
何個置けるか設計図らしきものを買いたり色々やっていますが楽しい!
組み立て始めると、きっともう嫌だと思うのでしょうが、、、
やるなら、容器に水が入らないように屋根もつけたいと
色々調べてドツボにハマっていく気がします。

あと、実は屋内に水槽部屋があるので、今も熱帯魚が居ますが大分減ってきていて、空いてる水槽もチラホラ、、、

水槽部屋を作ったときの写真なので空いていますが、今はきっちり入っています。

こちらもめだか用に併せて整備して横見メインのめだか水槽にしようと思っています!
あとは、少し片付けて外で余った容器を運び込んで屋内飼育場も整備したいですが
なかなか、そこまで手が回りません、、、

今日はこの辺りで、、、、

タイトルとURLをコピーしました