メダカ飼育 仕事しながら産卵床づくりの内職 こんばんはぁ!カミユです。 今日も暑かったですね。プレ企画の発送も終わったので、暑い外を避けてエアコンの効いた室内でゆったりと仕事をしながら産卵床づくりの内職してました。seriaの産卵床のロングバーションです。これにしか着けないメ... 2021.06.16 メダカ飼育
メダカ飼育 寒の戻りで寒かったので細々と色々やってました。 こんばんはぁ!カミユです。 今日は曇ってるし北風は吹いてるしで寒い一日でした。でもお休みだったのでほそぼそといろいろやってました。 まずは庭の第二飼育場を完成させようと頑張ってましたがトロ舟40の一個が片側オーバーフロー穴が空... 2021.03.23 メダカ飼育
メダカ飼育 今日は先日選別したメダカの撮影をしました こんばんはぁ!カミユです。 今日も日差しは暖かいけど空気が冷たい感じであまり暖かくなりませんでした。午前中に家からスグのセリアへ買い出しに行ってきました。 午後からはゆったりしながら先日選別をしたメダカの撮影です。 ... 2021.03.01 メダカ飼育
DIY ちょっと体調が悪いので屋内で出来る春の準備 こんばんはぁ!カミユです。 先週がハードだったせいか、4連休で頑張りすぎたせいか、花粉症で鼻がつまり喉に来て咳喘息になってしまいました、、、昨年も今の時期に同じような展開で咳喘息になったので掛かりつけのお医者さんに「去年と同じですね... 2021.02.28 DIY
メダカ飼育 春の準備 こんばんはぁ!カミユです。 今朝はだいぶ冷え込んだようで容器に氷が張ってました、、、薄い氷だったので、午前中の早いうちに全部溶けたようですがまだ凍るんだなぁと思いました。 水槽部屋容器の浮草がまた大量に増えていたので収穫しまし... 2021.02.26 メダカ飼育
DIY 産卵床が足らなくなった、、、 こんばんは!カミユです。 家に来た時は稚魚だったメダカも成長して産卵をはじめました。採卵用のタッパーは結構な数予備があるので大丈夫でしたが、今まで使っていた産卵床の数では足らない事に、気が付きました、、、シーズン後半戦が始まる前に準... 2020.08.07 DIY
DIY 新たな産卵床を作成する! こんばんは!カミユです。 今日は新たな産卵床を作成しました。ブロ友のRed-roseさんが、アメブロの方に「セリアの産卵床を輪にして使っている」と言うコメントを頂いたので、想像でこんな感じだろうと制作してみました。 まず材料で... 2020.07.20 DIY
メダカ飼育 産卵床について こんばんは!カミユです。 今日は、産卵床のお話です。めだかを本格的にやり始める前は。ホテイ草でも入れておけば大丈夫だと思ってましたが、採卵して孵化をさせる事を前提にすると大分話が変わるという事に気が付きました。ネットで調べてすぐに出... 2020.07.15 メダカ飼育