メダカ飼育 心配なので水替え こんばんはぁ!カミユです。 昨日はショッキングな全滅事故がありショックから立ち直りきれてませんが、今日は天気も良く暖かかったので仕事の合間に屋外容器の水替えをしました。まだ水の匂いも悪くないのですが、全滅は懲り懲りなので、、、 ... 2021.03.27 メダカ飼育
メダカ飼育 今日もメダカの撮影 こんばんはぁ!カミユです。 今日は暖かい春を感じさせる日でした。そろそろ温度も安定してきた感じですね。屋外のメダカ達は昼間に餌を少しづつあげ始めました。日向の容器はパクパク食べてくれますが日陰の容器は物凄く控えめにしか食べないので餌... 2021.03.02 メダカ飼育
メダカ飼育 松井ヒレ長白幹之を眺める こんばんはぁ!カミユです。 今日の埼玉はどんより曇っていて気温も上がらず肌寒い感じでした。スカッと晴れて春らしく暖かくなってほしいですね。 今日は水槽部屋の松井ヒレ長白幹之をプレ企画に出せるか眺めていました。 ... 2021.02.27 メダカ飼育
メダカ飼育 立春と春一番でシーズンスタート?! こんばんはぁ!カミユです。 今年は2/2が立春で、2/3で春一番が吹いたそうです。もう春が始まりました。メダカシーズンが始まりましたね!実際のスタートは中旬位になるのでしょうけれど水替えなどを始めていきたいですね。 さて本日の... 2021.02.04 メダカ飼育
DIY メダカ用単管ラックの準備 こんばんは~!カミユです。 オンシーズンに向けて準備をはじめました。大枠を作るために今日は資材の買い出しにカインズホーム鶴ヶ島店資材館に行ってきました。 帰ってきたら暗くなってたので写真が暗いです、、、稚魚用ケースのラックなの... 2021.01.18 DIY
メダカ飼育 体型選別と浮草希望者が居たので採取 こんばんは~!カミユです。 今日も穏やかな冬の一日でした。大寒波の残した氷も全部溶け切ったようです。このまま春になってくれれば良いのですけど、、、 さて今日は松井ヒレ長白幹之が結構大きくなってきたので、ザックリ奇形だけハネる横... 2021.01.16 メダカ飼育
未分類 子供は飽きるのが早い、、、 こんばんは~!カミユです。 大寒波はまだ続いていますが、3日目にして子供達は氷に飽きたようです。今日は既に氷が張ってるのすら確認に来ませんでした、、、自分は水が減っている容器が完全凍結しないようにちょろちょろと容器いくつか足し水して... 2021.01.11 未分類
メダカ飼育 おかしいな間引いたはずなのに、、、 こんばんは~!カミユです。 仕事初めから二日目にしてもう仕事したくないです。また正月休みに戻りたいです。 さて緊急事態宣言が出るようですが飲み屋さんだけの限定的な効果の見込めない宣言になるようです。なんだかよくわかりませんが普... 2021.01.06 メダカ飼育
メダカ飼育 餌の量はどのくらい? こんばんは~!カミユです。 今日も穏やかな冬の日という感じで朝は寒かったですが日中は温度があがりましたね。冬休みも今日で終わりだったので明日から仕事です。休みが終わるのは早く感じますね。あと一週間位休みなら良かったのですが、、、正月... 2021.01.04 メダカ飼育
メダカ飼育 水槽部屋の大掃除が進まない、、、 こんばんは~!カミユです。 なんか数年に一度の寒波が来るらしいですね、、、寒いの嫌いなのでとても嫌です。去年の冬は良かったんだけどなぁ、、、 今日は朝から水槽部屋で水槽リセット頑張りました!でも昼から昨日もやったのにまた換気扇... 2020.12.28 メダカ飼育