メダカ飼育 朱紅玉と万葉三色の種親を屋外へ移動 こんばんはぁ!カミユです。 今日はいい天気でしたね。そんな日なのに打ち合わせばかりであまりメダ活出来てません、、、でもそれなりには出来たので良しとしておきます。 今日は屋内に残った最後の種親を屋外へ移動しました。 まずは... 2021.05.27 メダカ飼育
メダカ飼育 朱紅玉の若魚とチュール産卵床を広げる、、、 こんばんはぁ!カミユです。 今日は天気がイマイチでしたね。次女が幼稚園の遠足で動物園に行ったので雨が降らなかったので楽しめたようです。この時期に遠足は幼稚園側も気を使った事だろうと思いますが、屋外だし子供の思い出作りを自粛させる必要... 2021.05.12 メダカ飼育
メダカ飼育 やっと平常運転に戻りつつあります。 こんばんはぁ!カミユです。 プレゼント企画も一件を除き送付先の連絡が来ているので、協賛者さんによっては木曜日に発送されるぶんも有るようです。個別で伝票番号の連絡などが行くと思いますのでご確認ください。 ここからは事務連絡です。... 2021.03.18 メダカ飼育
メダカ飼育 屋内加温飼育も終盤戦 こんばんはぁ!カミユです。 今朝は氷が張りました。昼間は北風が吹いてて、たまに外にタバコを吸いに行くと肌寒い感じでした。外の蓋を外すタイミングが難しいですね。はやく暖かくなってほしいなぁ。 屋内加温飼育もそろそろ終盤戦ですね。... 2021.02.11 メダカ飼育
メダカ飼育 今日は疲れてしまったので、、、 こんばんはぁ!カミユです。 東京へ行ってきました。朝の電車はコロナ前と同様に混んでいるし、コロナの数が減るわけないよなって実感しました。会社は通勤でコロナになってもエビデンスがない!というのでしょうか政府のように笑後遺症が出て辞める... 2021.02.02 メダカ飼育
未分類 子供は飽きるのが早い、、、 こんばんは~!カミユです。 大寒波はまだ続いていますが、3日目にして子供達は氷に飽きたようです。今日は既に氷が張ってるのすら確認に来ませんでした、、、自分は水が減っている容器が完全凍結しないようにちょろちょろと容器いくつか足し水して... 2021.01.11 未分類
メダカ飼育 餌の量はどのくらい? こんばんは~!カミユです。 今日も穏やかな冬の日という感じで朝は寒かったですが日中は温度があがりましたね。冬休みも今日で終わりだったので明日から仕事です。休みが終わるのは早く感じますね。あと一週間位休みなら良かったのですが、、、正月... 2021.01.04 メダカ飼育
メダカ飼育 そろそろ水槽の稚魚密度がヤバい雰囲気 メリークリスマース!こんばんは~!カミユです。 サンタ役も無事に終わりました。年内の一大イベントが終わりましたので、後は穏やかに水槽部屋の大掃除をしたりメダカと戯れたりして年の終わりを迎えたいです。今日で今年は仕事終わりで9連休なの... 2020.12.26 メダカ飼育
メダカ飼育 そんなにすぐは変わらないか、、、 こんばんは~!カミユです。 今日は午前中は晴れて暖かかったのですが午後から急にどんより曇って寒くなりました。関東の冬はあまり曇ったり雨が降ったりするイメージではないのですが最近はまだ冬になりきってないのかもしれませんね。なんかあっと... 2020.12.09 メダカ飼育
メダカ飼育 天気が悪いと寒いので水槽部屋で朱紅玉の若魚を撮影 こんばんは~!カミユです。 今日はドンヨリとした日だったので気温が全然上がらず寒い日でした。そろそろエアレーションを止めたり蓋したりするのを考えるべきかなぁ、、、もう少し様子見しますがそろそろな雰囲気を感じます。 寒かったので... 2020.12.03 メダカ飼育