メダカ飼育 選別三昧 こんばんはぁ!カミユです。 寒の戻りで寒くてしょうがないです。でも花粉症でくしゃみしてると冬なの?春なの?という疑問を感じております。 さてプレゼント企画のXdayが近づいてきておりますので急ピッチで選別をしております。 ... 2021.02.25 メダカ飼育
メダカ飼育 越冬組の水替え引っ越し完了 こんばんはぁ!カミユです。 今日は物凄く暖かくて暑いくらいで、5月頃の陽気って何かに書いてありましたね。午前中からいい感じに暖かかったので、越冬組を全部掬って陽気洗って水替えして引っ越しまでしちゃいました。でも疲れてしまったようで昼... 2021.02.22 メダカ飼育
メダカ飼育環境 今日はガッツリメダ活出来ました! こんばんはぁ!カミユです。 今日の朝は氷が張るくらい寒かった埼玉です。アク抜きしていたタライが凍ってましたね。日向に置いている容器なのですぐ溶けましたが 午前中はちょっとした買い物を嫁さんに頼まれてたので娘達を... 2021.02.21 メダカ飼育環境
メダカ飼育 協賛の為の発送練習~その3~ こんばんは~!カミユです。 めだかが気になるさんのプレゼント企画に協賛してますのでご応募くださーい。明日から寒気が来るらしく寒いみたいですね。寒いの嫌いなんですよねえ、、、 さて協賛の為の発送練習の記事を続けてきましたがついに... 2020.12.14 メダカ飼育
メダカ飼育 協賛の為に発送の練習 こんばんは~!カミユです。 メダカが気になるさんのクリスマスプレゼント企画の協賛でメダカを出すことになったのですが、発送は殆どしたことがないのでメダカが気になるさんと他の友人に頼まれていたメダカを練習として送ろうと思います。 ... 2020.12.11 メダカ飼育
メダカ飼育 屋外容器の今年最後の水替え~その2~とKIRAKUさん訪問 こんばんは~!カミユです。 今日は先日の続きで今年最後の水替えをやりました。明日以降寒くなるそうなので、これで終わりかも知れません。 まずは夜桜です。結構いろいろな表現が出ていますが、うちではスタンダードな黒灰色にピンクをメイ... 2020.11.29 メダカ飼育
メダカ飼育 久しぶりに晴れたので庭のメダカ達の写真を撮りました。 こんばんは!カミユです。 今週末は寒くなるようですね。関東地方の予報では12月並の気温になると言ってました。蓋をするべきか悩みますね。 さて今日の昼間は、よく晴れていてメダカの活性がだいぶ上がっていたので写真を撮りました。 ... 2020.10.17 メダカ飼育
メダカ飼育 サイズ分けも佳境にはいった!(マリンブルー、夜桜、女雛、深海) こんばんは!カミユです。 昨日は午前中歯医者へ行き、帰ってすぐに自分の実家と嫁さんの実家をはしごしました。昨日は夜遅くまで嫁さんの実家に居たのでブログのネタも用意出来ないし、書けないしでブログはお休みしました。 自分の実家へい... 2020.09.21 メダカ飼育
メダカ飼育 今シーズン最初で最後の大量孵化 こんばんは!カミユです。 もうすぐシーズンも終わりだし産卵していない種も居るので、そろそろ採卵も終わらせてタッパーを片付けようと思ってました。 先々週の土曜日に取った女雛の孵化用タッパーの中が大変なことになってました、、、毎日... 2020.09.10 メダカ飼育
メダカ飼育 採卵から買い物、そして世代交代 こんばんは!カミユです。 今日は朝から、子供のラジオ体操に付き合って行ってきました。ラジオ体操に行くと夏休みって言う感じがします。でも8月1日~10日までらしいですが、昔はお盆以外ずっとやっていた気がします。 今年は子供の1学... 2020.08.01 メダカ飼育