こんばんはぁ!
カミユです。
今日はあまり晴れませんでしたが、気温は結構上がったようで蒸し暑かったです。
メダカはだいぶ活性が上がってきており餌食いも良くなってますね。
今日は着弾からスタートです。
めだかが気になるさんから着弾です。

中身はコイツです!

やったー!
TONEのエアーガンにホースのせっとだ!
産業用って感じですね笑
早速取り付けです!

ぴったりですよ!
さすがです!
これを酸素ボンベにつける際に悲しい事件が、、、
うちにはこのサイズのレンチがなかったので車で5分のホムセンでモンキーを買ってきました。

早速使おうとしたらハマらないし!
200mmでは駄目だったorzでもこれ以上デカイのは取り回しづらそうだったんですよ涙
めげずに工具はいくらあっても困らない!
と言い聞かせて追加でもう一つ買ってきましたよ。
250mmです。

並べると大きさの違いがよくわかりますね。
2つで1500円もしてないから良いのですが、よく測ってから工具は買いましょうね。
やっと接続できました!

使ってみましたがいい感じでしたよ!
最後はメダカの選別です!
青ラメ幹之を選別しました。

意外と小振りなのが多い、、、

頑張って選別した結果こんな感じになりました!
横見はこんな感じです。

横見だとギラギラ過ぎてスマホのカメラじゃ色飛びしますね、、、
イマイチ綺麗な感じが出ないです。
今日はこの辺りで、、、